そうあみ

そうあみ
そうあみ【相阿弥】
(?-1525) 室町時代の画家。 芸阿弥の子。 法名は真相。 足利将軍家に同朋衆として仕え, 唐物の鑑定や連歌・茶・聞香・花道などに通じた。 特に絵を得意とし, 柔軟な筆致と滋潤な墨気を特色とする。 著「君台観左右帳記」「御飾記」など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”